2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Gears of War 3

難易度ノーマル(違う名前だったかもだけど、とにかくデフォルトの難易度)でクリア。うん、面白かった。プレイ時間は12〜4時間ぐらいかな。長過ぎなくて丁度良い。難易度を変えて再挑戦しようかなーという気にはなれる。他の事をやりたいから、すぐにはやら…

20時から0時過ぎまで、がっつり仮眠をしたせいか、まるで寝付けなかった。どうしようもないので、眠気が来るまでギアーズ3で遊んでいた。結局、寝られたのが4時過ぎ。仮眠と合わせれば6時間強の睡眠であり、一応普段と同じではあるけど、寝不足感が凄かった…

平和な一日でござった。

昨日。ヤフオクに、数年越しで探している、ハーフアイのマニューバブレード*1が出品されていた。かなりのレアモノなだけあって、強気の即決10万円設定。「ねーよ」と思いながらも、若干の迷いもあったりしたものだから、とりあえずウォッチリストに入れてお…

また昼過ぎまで爆睡。 昨日買ってきた模型誌とか、週末分のビデオ消化とかで、夕方までダラダラ過ごしてました。ビバ、ダラダラ。 夜には、期待の新作『Gears of War 3』をプレイ。金曜日の夜には届いていたんだけど、なかなかやる時間が取れなかったという…

昼過ぎまで爆睡。昼飯で起こされなかったら、確実に夜まで寝てたと思う。 外出。GAMEまりんとか、ポート24浜松とかでゲーム三昧。音が良いと、プレイ意欲も上がるってもんでさぁ。 ついでに、浜松と浜北の鑑定団に寄ってみたけど、掘り出しものは無かった。…

収納棚の仕上げと設置と、実際の収納を実施。さらりと書いているけど、朝からガッツリ夕方まで掛かりましたのよ。台風一過の影響か、涼しくて作業し易かったのが幸いでした。で、こんな感じに。 80cm×80cmの棚板を約30cm間隔で4段。高さは160cm。これを腰の…

『アンノウン』はなかなか面白かったけど、どっかで見たようなストーリーだった気もした。『ボーン・アイデンティティ』だったかな。ニコ動では『総統閣下』としても有名?な、ブルーノ・ガンツが出ていて、ちょっと得した気分に。

台風15号の猛威。帰宅の道程では、トラックが横転してたり、田んぼに突っ込んでたりしてた。サークルKの出入口ドアのガラスも割れていたな。自宅の近くまで戻って来たら一帯が停電していて、交差点の信号も機能停止。会社に居る間は「雨風が洒落にならんなー…

リーアム・ニーソンの『アンノウン』って映画のレンタルが始まっていたので、借りてきた。映画館の予告を見て凄く気になってはいたんだけど、これ静岡で上映されたんかな。 途中まで組みあがっている収納棚が、部屋の一角を占拠していて、狭いったらありゃー…

妹が子連れで帰ってきてやかましい諸事情により自宅の居心地が悪くなったため、土曜日に行ってきたばかりけども、GAMEまりんへ。夜までゲーム三昧。 ハイパーデュエルのスコアアタックが地味に熱い。 シルバーガンをノーマル設定で入れてくれたので、ここぞ…

世界侵略:ロサンゼルス決戦

静岡ピカデリー1にて。

サンクタム

静岡オリオン座にて。

映画を2本、ハシゴしてきた。 元新静岡センターの所に建てていたシネコンビルが、10月にオープン。それと共に、静活系の映画館は店じまいするとの事で……オリオン座やピカデリーで映画を観るのも、今日で最後かもかな。大スクリーンと、ゆったりした座席で、…

ダライアスバーストACのクロニクルモードが切っ掛けで知り合った方々と、静岡県西部方面のゲーセンをハシゴして遊んで来た。誰かとゲーセン巡りをするってのも、近年はやらなくなっていたので、ちょっと懐かしい感覚。歳も近いので、ゲーセンの昔話などに花…

PS Vitaは、購入の予定。『マリシアス』とか、『ドラゴンズクラウン』とか、イースの新作とか、その他にも遊びたいタイトルがあるしねー。 3Gモデルには魅力を感じられないので、WiFiモデルで。

休暇という事でのんびりしたかった所だったんだけど、やる事があったので、わりと早めに起床。汗だくになりながら、収納棚を組み立ててた。昼ちょい過ぎごろに完成。と言っても、まだ完全では無いんだけども。 午後からは買い物。収納棚の足りない材料を買出…

遂にこの時が来たか。XBLA『レイディアントシルバーガン』配信開始! という事で、早速遊んでみた。移植度に関して云々突っ込めるほど詳しくは無いんだけど(1コインクリアはしてる)、アケやSSと比べて大きな違和感も無く、普通に遊べるクオリティではない…

帰宅早々、がっつり寝てしまった。気が付いた時には、既に0時過ぎでありギャフン。

サーバーラック移設直後の週明け。ネットワークに影響が出ちゃったりすると困るので、いつもより1.5時間ほど早く出社。悪影響も出ず、ほっと一息。ただし、別件で修正のあったプログラムについては、その効果は現れず。引き続き、要調査。つーか、直るのか、…

昨日買ってきたシェルフポールをカット。ノコギリでまっすぐ切るのは、ムズカシイ。 コンビニで昼飯を調達して、食べながらドライブ。地元のホムセンで棚板を調達。やや高いけど仕方あんめえ。これで、とりあえず棚が一つ出来上がる。それでもって、同じモノ…

休日出勤。サーバーを新しいサーバーラックに移設する作業の立会い。本当は夏休み中に済んでいた作業のハズだったんだけど、手違いとか色々と事情がございました。15時頃に諸々終了。 積み模型の収納棚を作るにあたり(設置場所は強引に決めた)、mk.さんよ…

「諸事情による休暇」で一日休み。昼過ぎまで爆睡してた。 午後から外出。地元のホムセンで、収納棚の材料の吟味など。設置場所の目処は立っているので、あとはどこまで安くあげるかだな。 静岡セガのネシカ台がゲーム選択が出来るようになったらしいので、…

amazonで色々注文したので、10月分の支払が大変な事になりそう。まあいいか。いいのか。いいのだ。 「Gears of War 3」の発売が近づいてきたし、それまでに斑鳩プラモを完成まで持って行けたらいいなー。いいよなー。いいよねー。 明日は諸事情*1により休暇…

PSO2が面白そうであるが、ハマってしまうと大変だからなぁ…… 部屋に物が溢れて汚くてしょうがない。収納棚か何か、とにかく収納手段を作らないと不味い。でも、「そんなもんを作る場所が何処にあるのだ」という、根本的な問題があったりして。

午後から外出。模型店にて、塗料や素材類を補充。途中から雨が酷くなって、しばらく店から出られなくなる。 その後は、ラウンド1静岡でダラバーACやったり、スーパーウェーブ静岡でダラバーACやったり。「全機種全ルートクリア」は、オリジンを残すのみに。

台風が思った以上にノロノロ侵攻で、天候もそれほど悪くはなかったので、午後から外出。ゲームまりんで、ゲーム三昧。 「F/A」をメインにやり込んでみた。「音だけゲー」とか言う奴は俺オフィス。あいやごめん冗談。それはさておき。7面までは行けたものの、…

斑鳩プラモの製作を再開。トレイにバラバラっと入れっぱなしだったので、埃被ってました。7月に入ってからは、趣味に割く時間とか殆ど無かったからなぁ……。まぁ、それはともかく。「完成を最優先」という事で、合わせ目消しやヒケ処理は盛大に省略する事に。…