2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

星霜鋼機ストラニア

4ボスが強すぎるので、トレーニングモードで繰り返し特訓。おかげでパターンは見えてきた。更なる特訓でモノにしたいところ。装備はレーザー+ロケットが、今のところベストのように思える。残り一つをバルカンにして、5面道中に備える方向で。

期末という事で、残業もいつもより長めに。

星霜鋼機ストラニア

XBLAで800MSP。プレイフィール、ビジュアル、演出、音楽と全てが手堅くまとまっている印象。3種の武器切り替えに慣れるまでが、少々大変かな。左右装備している武器をキチンと把握してないと、武器アイテムの取得にも戸惑う。武器アイテムを出てくる端から取…

現時点で確定している出費などをまとめたところ、来月はゲーム一本買うのが精一杯という事が判明。ゲームを買うなら模型類はナシであり、また逆も然り。いっそ何も買わないのも大アリなわけだけど……「HOMEFRONT」も「エルシャダイ」も楽しみにしてたんだがな…

忙しくて、あっとゆーまに夜になった。 2ヶ月ぶりぐらいに、模型的作業。道具を仕舞っている場所を忘れていたりとか、どんだけ。手が止まっていたシルバーホークを片付けて、また別のキットに手を付けた。こんな事を繰り返してばっかりで、お手付きキットが…

「Frontlines:FoW」をプレイ。久々に勝ち戦を味わったので、良い気分のまま、そそくさと終了した(へたれ)

昼過ぎまで爆睡。 午後から外出。久しぶりに、ラウンドワン静岡でダラバーAC。ヒロシマを、あと2つで100%という所まで進めておいた。どうせなら100%までやりたかったけど、予定を大きく超えて夕方になってしまったので、口惜しくも撤退。ヒロシマが埋まれば…

仕事ですよー。繁忙期に入るので、5月まで週6日体制ですよー。 「Battlefield1943」をプレイしたんだけど、1キルも出来ずに殺されてばかり。それが何ラウンドも続いたので、涙目になりながらゲームを終了させた。足手まといにしかならないので、もうこのゲー…

昨夜に続き、BS hiの「ゲーム・レボリューション(2)」を見た。「これからはネットだよ!」とか、「ゲームと現実の境目を無くす。むしろ現実を超える」みたいな話。個人的には、あまり共感出来るところは無かったかな。上手く言えないけど。 模型誌3冊を読…

NHK BShiの「ゲーム・レボリューション(1)」を見たけど、内容的には、昨年の「ゲーム革命」の再編というか、ほぼ再放送と言っても良い感じで、肩透かし気味。明日の(2)に期待かな? 今夜も懲りずにFPSをプレイ。お題は「Frontlines:Fuel of War」。運良…

最近、FPSが盛り上がり気味な感じだったのもあって、久しぶりに「Battlefield 1943」で遊んでみた。全然、自軍の役に立てなかった。不慣れとかいうレベルじゃなくて、根本的にFPSに向かないんだなーと思い知らされた格好。 まぁ、下手の横好きって事で、ひと…

思い出した頃には、ROの無料期間が終わっていたんだぜ…… 普段着のジーパンの膝の部分が、以前から少しずつ裂けて来てはいたんだけど、ついうっかりトドメを刺してしまった。穿く時に足の指が穴に引っ掛かって、勢いを殺せずにビリビリーっとな。仕方が無いの…

三連休最終日という事で、今日も家でゆっくり体を休ませよう……と思ってたんだけど、妹が子供を連れて来襲。呼び鈴を連打して遊ぶのを止めさせないか妹よ! というわけで、安眠を妨害されてすこぶるアレ。 夕方から外出。久しぶりに静岡の街中へ。久しぶりっ…

午前からお出かけ。ポート24浜松で、ダラバーAC三昧。ニイガタを征服出来たので満足。エグゼリカも、合間にちょこちょこ遊んでみた。こんなに難しかったっけ……*1 ついでに、バレットモンキーに久しぶりに寄ってみた。ビデオレンタルコーナーに押されて、模型…

三連休!という事で、初日の今日は、がっつりとダラダラした。来週からしばらくの間は、日曜しか休めないしねー。 「HOME FRONT」の海外版が発売済みという事で、あちこちでマルチの動画を見ていたら、居ても立ってもいられなくなった。そこで、前作(?)の…

来年度の下半期辺りから、一人きりになる事がほぼ決まっているので、もう不安でいっぱいいっぱいでさー。部門も無くなって、総務部に編入されるしね。総務の仕事も回って来るようになるんかねぇ……

「SAMURAI7」を全話見終えた。モチーフとなっている「七人の侍」は知らないので、『コレジャナイ』感のようなモノも無く、地味ながらも大変に楽しめたアニメ。今まで知らなかったのは、勿体無かった! キクチヨ、ヘイハチ、シチロージは、声にちょっとクセの…

親父殿から「ガソリンの給油が20リットル制限になってるぞ」と聞かされた。後でニュースで知った所によると、元売りからの供給量が減ったかららしい。リットル単価がウナギ昇りだった所にコレとは。供給が落ち着くまで、西部に遊びに行くのを減らさないとか…

借りてきた「SAMURAI7」の続きを見ていたら、それなりに強い揺れが……。ちょいとヤバさを感じたので、テレビとPCディスプレイを手で押さえながら様子見。しばらくしたら収まってくれた。一昨年の夏を思い出したよ。 被害は全然無かったけども、土曜日に家具固…

DVDを返したり、借りたりしてきた。後は、中古屋をハシゴして、中古CDを2枚購入。「SAMURAI7」のOPが気に入ったのだ。 今更ながら「ガンダムUC」の1と2を見たので、1月に中古屋で処分したMGユニコーンを買い戻せたらイイナーと思ったんだけど、無かった。「…

家で悶々としていても仕方が無いので、いつも通りにゲーセンで遊んできた。今の自分に出来るベストは、募金に協力する事。あとは、被災地の復興を祈りながら、普段通りの日常を過ごす事か。

大津波警報から津波注意報に変更されたのを受けて、昼間から外出。ホームセンターで色々買い物してきた。やっぱり同じ考えの人も大勢いて、防災コーナーはなかなかの混雑っぷり。 夜に帰宅。ニュースを見ていて、物凄く居た堪れない気持ちになる。 滅入って…

ウトウトしがちな昼下がりに、長くゆっくりな横揺れを体感。危険を感じるほどではなかったものの、ただ事では無い事は直感できた。yahooニュースで確認してみたら、東北の方で大きな地震が発生、そして続く大津波と……。 twitterでは、ヘリ中継で津波の様子を…

日が経ち過ぎていて覚えてないっす。えーと…「SAMURAI7」の続きを借りに出掛けたんだっけかな(凄くどうでも良い)

「SAMURAI7」とかと一緒に借りてきた「ロボコップ2」を鑑賞。十数年ぶりなんじゃなかろーか。改めて見てみると、結構『シリアスお馬鹿』な映画だったんだなぁ。

OVA版「戦闘妖精雪風」関係のMADとか見てたら時間が経ってしまった。サントラVol.1が欲しくなったので、今度中古屋で探そう。 「SAMURAI7」と「カイジ」の続きを借りてきた。今日初めて気付いたんだけど、そのレンタル店は、来月からTSUTAYAになるんだそうな…

土日分のビデオ消化と、レンタル期限が迫っているDVDの消化に追われた夜。ビデオの方は消化しきれず。 レンタルの方は、最近は「SAMURAI7」と「カイジ」を借りてます。どちらも初見。続きが楽しみで、じゃんじゃか借りまくっている次第。 「まどか☆マギカ」…

ゲームミュージックダブルLIVE 第二部 ダライアスバースト・アナザークロニクル

初めてのZUNTATAライブ。盛り上がった。楽しかった。あと、年甲斐もなく泣きそうになった。「今日という日に、最高の思い出をありがとう!」てなもんですよ!ボーカルのRemiさんとかねー。「組曲・光導」って、実は殆ど覚えていないのに、歌声が耳に入った瞬…

待ちに待った、ZUNTATAライブの当日。午前は早起きして野暮用などなど。 わりと早くに済んだ(というか急いだ)ので、11時ぐらいには東京着。ミカドに直行して、スターブレードを堪能。「ライブの時間まで過ごそうかなー」とか思っていたんだけど、午後から2…

昼過ぎまで爆睡してしまったし。 夕方から外出。靴を買いに出掛けてみる。安物スニーカーはもう嫌なんじゃー!!というわけで、前回の買い出し(秋頃?)より捜索範囲を拡げてみた。 一店目にして、具合の良い靴を発見。31cmと少々長めなんだけど、幅はぴっ…